1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 【確定申告】 不動産所得の社会保険料控除について

【確定申告】 不動産所得の社会保険料控除について

    不動産収入があり確定申告をしますが、社会保険料控除について質問があります。
    夫と二人暮らしで、確定申告をするのは私のみです。

    夫名義で市役所から2枚【納付証明書】のハガキが届きました。
    1枚は「国民健康保険税(普徴)」ともう1枚は「後期高齢者保険料(普徴)」ですが、どちらも控除になりますか?
    後期高齢者は夫です。

    どちらも夫名義の口座から引き落としされています。
    夫とお財布は同じなのですが、私が支払ったという認識で控除に入れて問題ないでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee