1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 優良電子帳簿設定を実施していなかった場合の控除額について

優良電子帳簿設定を実施していなかった場合の控除額について

    freee会計で確定申告を進めていたのですが、控除額(65 or 55 or 10万)を選択するところで優良電子帳簿設定を実施していなかったことに気づきました。

    それを踏まえたうえでいくつか確認事項がございます。

    1.今回のケースだと選択する控除額としては65万ではなく55万が適切なのでしょうか。
    2.2025.01~2025.02月上旬までの取引情報で既に登録済みの情報がある場合、優良電子帳簿設定を実施したうえで65万円控除を利用できるのは最短でどのタイミングの確定申告時になりますか。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee