1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 定額減税の対象かどうかについて

定額減税の対象かどうかについて

    R6年、2月中旬より産休・育休に入り、現在まで育休継続中です。1月と2月の途中まで働いでいたのと6月に賞与が支給されたことで103万円を超える収入を得ました。正社員は継続中です。この場合、定額減税の対象に該当するのでしょうか。また職場からは年末調整時に何もそのことに関しての指示はありませんでした。源泉徴収票にもその点についての記載はありませんでした。該当になるか否か、該当になる場合、確定申告など何らかの申請や相談が必要になるかどうかを教えていただきたく存じます。お願いいたします。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee