1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 青色申告の記載方法と妻の扶養ついてご教示お願いします

青色申告の記載方法と妻の扶養ついてご教示お願いします

    業務委託で在宅ワークをする予定です。
    時給1500円で3時間から4時間年末年始以外毎日勤務の予定です。
    1年の収入が162万〜216万になるかと思うのですが、青色申告の控除や経費計上させて130万円以内にしたいと思っております。
    夫の会社の健康保険組合に確認したところ、金額は関係なく他の健康保険に加入した場合や住民票を移した時は資格喪失すると言われたので、130万円以内にしないといかないというのも全くなくなるのでしょうか?他の弊害が出ないか心配です。

    また、経費はほとんど家の光熱費や通信費位なものなのですが、全て夫の名義で夫のカードや口座からの引き落としになっています。
    家事按分させて経費計上できるのは他で調べたのですが、青色申告のソフトへの入力の仕方が分かりません。
    是非ご教示いただければ幸いです。
    よろしくお願いします。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee