事業主借について
現在、個人事業主5年目になります。副業分の確定申告を毎年実施しております。プライベート用口座と事業用口座を分けておらず、開業前の貯金・会社給与を計上するのを失念していた為、口座残高と帳簿の預金残高が合わない事態となりました。各所でご相談させていただいた後、合わない分は事業主借で相殺することとなりました。不足分を補うため、事業主借で今年7300万円ほど計上する必要があるのですが、税務調査のリスクは上がりますでしょうか?尚、損益計算書への影響はありません。
現在、個人事業主5年目になります。副業分の確定申告を毎年実施しております。プライベート用口座と事業用口座を分けておらず、開業前の貯金・会社給与を計上するのを失念していた為、口座残高と帳簿の預金残高が合わない事態となりました。各所でご相談させていただいた後、合わない分は事業主借で相殺することとなりました。不足分を補うため、事業主借で今年7300万円ほど計上する必要があるのですが、税務調査のリスクは上がりますでしょうか?尚、損益計算書への影響はありません。