1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. インボイス登録していない企業・個人事業主への外注費の仕訳

インボイス登録していない企業・個人事業主への外注費の仕訳

    開業して間もない個人事業主です。
    今回サイト制作で一部業務を外注したのですが、外注先の企業と個人事業主の方がインボイスを登録しておらず、適格請求書ではない請求書をいただきました。
    この場合、例えば支払いがそれぞれ10万円+税だった時、事業用の口座から支払ったときの仕訳を教えていただきたいです。

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他

    仕訳自体は、税込として、
    借方 外注費 110,000 / 貸方 現金及び預金 110,000
    でよろしいかと考えます。
    ただし、消費税区分は、以下を参照いただければと思います。
     https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/kaisei/202304/01.htm#:~:text=%EF%BC%92%E5%89%B2%E7%89%B9%E4%BE%8B%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9%E7%99%BA%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%AE,%E6%B3%95%E9%99%84%E5%89%8751%E3%81%AE%EF%BC%92%E2%91%A0%EF%BC%89%E3%80%82

    • 回答日:2025/03/12
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee