固定資産の消費税部分の家事按分について。
free会計を使っております。
固定資産(車)の消費税部分が事業使用割合30%に設定しているのに100%全額仕入控除されてしまいます。
固定資産の減価償却などには30%が反映しておりますので、登録状況に問題は無いと思います。
経理の設定は税抜き経理になっています。
固定資産の登録の取得価格は税抜きでとの記載がありますので税抜き金額を記入しました。
例
消費税が50万だった場合、消費税の内15万を控除したいのに、50万全額控除になっている状態です。
処理の方法をご指導頂きたいです。