貸借対照表の現金、未払金について質問です。
現金の欄が手元にある現金と大きく金額が違います。
また、未払金もあるのですが、クレジットカードで支払っている分がずっと未払金のところに記入されています。
何が間違っているのか分かりません。
収入と費用に間違いがないのであれば、現金や未払金はあまり問題にはならないと思います。損益に間違いがないことを確認して申告してください。
- 回答日:2025/03/16
- この回答が役にたった:1
助かりました!ありがとうございます!
投稿日:2025/03/16
- この回答が役にたった
freeeでクレジットカードを連動されていらっしゃるのであれば、銀行口座から決済されるまでは未払として残っています。銀行口座の決済の処理が入っていないと思われます。
現金を合わせているのに違っているとすると、未払金になっているのかもしれません。
- 回答日:2025/03/15
- この回答が役にたった:0
早急な対応ありがとうございます。
決済が終わっているのに未払金が減らないのはなぜでしょうか?そのまま提出したらまずいですか?
また貸借対照表の現金のところが以上に多い金額になっているのですが、こちらもそのまま提出したらまずいですか?
多分過去に提出しているのが間違っていると思うのですが、提出期限が迫っているので大丈夫なら今年度は一旦そのまま出そうかと考えています。投稿日:2025/03/15
- この回答が役にたった