固定資産資産台帳への登録について
どなたかどうぞよろしくお願いいたします。
2021年8月に最初は別宅用のマンションとして1LDKの中古マンションを500万円ほどで購入しました。その後、2024年9月に個人事業主として開業し、そこを事務所として使うようになりました。マンションの竣工年月日は1992年3月15日です。この場合にどの様に固定資産台帳に記入すれば良いかが分かりません。
自分が悪いのですが申告まで時間が無くて困っております。
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
■固定資産台帳への記入方法
---
・このマンションの取得価額は500万円です。
・取得年月日は2021年8月です。
・使用開始日は2024年9月に事務所として使用を開始した日になります。
・耐用年数は、マンションの場合、事務所として使用する場合の建物の耐用年数を確認してください。築年数が1992年3月15日ですので、その点も考慮に入れて計算する必要があります。
---
マンションを固定資産として記載する際には、以上の情報を基に記入してください。詳しい内容や計算方法については、税法や会計基準に基づいて詳細に確認することをおすすめします。
- 回答日:2025/06/06
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(4月決算残り2枠、5月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ 埼玉県ふじみ野市の会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
回答者についてくわしく知る