1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. ポケモンカードの売買での確定申告について

ポケモンカードの売買での確定申告について

    会社員です。
    数年前に買ったポケモンカードを引退しようと思いまとめて売りにだそうと考えています、どのカードも自分で高額で買いました。そこで幾つか質問があります、おそらく読みにくいですがどうぞよろしくお願いします。

    ①売値が30万円を超えた場合は確定申告が必要になりますか?会社員だと20万を超えるとダメだという話も聞きましたが。

    ②過去に買った時の値段と売った時の値段の純利益で20万を超えたらダメなのか、それとも単純に売った時に20万を超えたらダメなのか。

    ③確定申告や何らかの申告を避ける場合は毎年20万にいかないように売ればいいのでしょうか?メルカリ、カードショップどちらで売っても同じですよね?

    三宅一之税理士事務所

    三宅一之税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 広島県

    税理士(登録番号: 152387)

    こんにちは。税理士の三宅です。
    ご質問について、回答させていただきます。

    ①利益が20万円を超える場合であれば確定申告が必要になります。
    売値が30万円でも買値が10万円以上であれば、確定申告は不要です。

    ②利益が20万円を超えたら確定申告が必要です。(①と同様。)

    ③毎年20万円に達しないように売却すれば確定申告は不要です。メルカリ、カードショップどちらでも売っても同じです。

    • 回答日:2025/03/22
    • この回答が役にたった:1
    • 回答ありがとうございます!わかりやすかったです、年をまたいでも昔買ったものと比較して20万を超えなければ大丈夫なんですね!とても参考になりました!

      投稿日:2025/03/22

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee