修正申告の修正ついて
1️⃣ふるさと納税、2️⃣学資保険の満期と3️⃣保険の切り替えで入ってきたお金があったので、初めてスマホからe-taxを使って確定申告しました。でも、2️⃣と3️⃣については不要であったようで。
2️⃣と3️⃣について還付金がありました。それを返納したいのです。
ただ、パソコンからしないといけないし、スマホもデータ保存してなくて。
わかるのは、e-tax内のPDFだけみれます。修正申告しないと思うのですが、データないし、また1からの入力は不安です。平日休みがなくて、税務署窓口にいける平日が5月の半ばくらいなんですが、書面郵送などで、手続きできないんでしょうか?
■ 確定申告の修正方法について
・修正申告をする場合、書面での郵送手続きが可能です。
・e-Taxで保存したPDFをもとに、必要な修正を行った申告書を作成し、税務署に郵送してください。
・データがない場合は、新たに申告書を作成する必要があります。
------------------------------------------------------
・平日に税務署へ行くことが難しい場合、郵送での対応が可能です。
・不安がある場合は、税務署に電話で相談すると良いでしょう。
------------------------------------------------------
- 回答日:2025/07/04
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(4月決算残り2枠、5月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ 埼玉県ふじみ野市の会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
回答者についてくわしく知るおはようございます、税理士の川島です。
一度電子申告をしていて、修正申告を書面にて提出ということですね。基本的に可能です(青色申告の電子申告の要件等を除く)。
下記に国税庁のURLを添付致します。ご確認下さい。
https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/yokuaru01/07.htm
- 回答日:2025/04/28
- この回答が役にたった:0