消費税の二重納付は還付してもらえますか?
初めての確定申告を3月に行いました。
Freeeを使用し、2/19に消費税4400円をスマホアプリから納税しました。
ほどなくして訂正が必要な事があり、3/29にもう一度確定申告した結果、納付が必要な消費税が2000円増えてしまったのですが増えた分だけ納める事ができなかったので再度6400円をスマホアプリから支払いました。
今現在、還付などの連絡がありませんがこちらから申告しないと二重払いしている部分は返して貰えないでしょうか?
3/31までの期限内に出しなおせば修正申告・訂正申告の必要はないと検索して認識しておりますが違うのでしょうか
必要な手続きを教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
初回完全無料相談/Freee会計専門/山下会計事務所/他ソフトからの移行、全国対応可/まずはお問い合わせください
- 認定アドバイザー
- 愛知県
税理士(登録番号: 100068), 社労士(登録番号: 13210457), 行政書士(登録番号: 16192456), 中小企業診断士(登録番号: 414204), その他
消費税を二重払いしている場合、還付の手続きで戻せます。「更正の請求書」の提出が必要になります。
- 回答日:2025/05/10
- この回答が役にたった:1
こんにちは、税理士の川島です。
申告と納税を2度行ったのですね。
その場合には、申告された税務署へお電話されて下さい。
受付番号を聞かれると思いますので、1回目・2回目の受信通知と申告書を手元に置かれてされて下さい。
- 回答日:2025/05/09
- この回答が役にたった:1