オンラインオリパで手に入れたトレーディングカードを売りたいです。売れた金額が20万以上30万以下の場合確定申告が必要になりますか?
オンラインオリパを使いすぎた為、オンラインオリパで獲得したカードを売りたいのですが、1枚で28万程になると思います。その場合確定申告は必要でしょうか?
他にも、使わなくなったカードを数枚、フリマアプリやカードショップで1万円程で売っています。
利益は20万円以上でてないです。
他に、またカードを売却するとなった場合、1枚30万円超すカードは今年売却した場合1枚28万程のカードも課税対象になるのでしょうか?来年売却した場合は28万程のカードは課税対象にならないでしょうか?30万円超すカードは課税対象になると思うのですが事業所得になるのでしょうか?
トレーディングカードの売却による所得は、基本的に「譲渡所得」として扱われます。譲渡所得には年間50万円の特別控除があり、課税対象となるのは、この控除を超えた利益部分です。1枚28万円のカードを売却しても、他の譲渡益と合計して50万円以下であれば、確定申告は不要です。ただし、1枚30万円超の美術品・骨董品等は原則として課税対象となり、控除の適用可否に注意が必要です。また、反復・継続的にカードを売買している場合は、営利性が認められ「事業所得」や「雑所得」とされ、利益が20万円を超えれば確定申告が必要です。よって、今年28万円のカードを売却しても他の所得が少なければ課税されない可能性がありますが、来年30万円超のカードを売る場合は課税対象になるため、慎重な判断が必要です。
- 回答日:2025/07/16
- この回答が役にたった:0
ご回答ありがとうございます。記入ミスで、利益が20万以上出ている場合はどうなりますでしょうか?
投稿日:2025/07/17