フリマサイトでの所得について
トレーディングカードの売買について、またその際の所得や確定申告の有無についてご質問させて下さい。
例:販売価格100万円で欲しいカードがあり現在の手持ちのコレクションをメルカリ等のフリマサイトで100万円分売却しその売上で100万円のカードを購入した場合、売却した100万円に対しての確定申告は必要なのでしょうか。※売却した100万円分のカードの購入費用はほぼ同額とした場合。
何卒、宜しくお願い致します。
フリマサイトでのトレーディングカード売買に関しては、売却益があるかどうかがポイントになります。今回のように100万円で購入したカードを100万円で売却した場合、売却額と取得費が同額で利益が出ていないため「所得」は発生せず、確定申告の必要はありません。ただし、購入額を証明できる領収書や購入履歴が残っていない場合は、税務上「取得費ゼロ」とみなされ課税されるリスクがありますので、必ず記録を保管しておくことが重要です。また、継続的売買で営利性があると判断されれば事業所得となる場合もある点に注意してください。つまり、単発的かつ利益なしであれば申告不要ですが、利益が出た場合や取引が反復継続的な場合は課税対象となります。
- 回答日:2025/08/21
- この回答が役にたった:0