メルカリでの、キャラクターグッズを売った場合の確定申告などについて
私は一番くじという1回700〜900円ほどのくじを引くのが好きで、毎月よく引いているのですが、引くことが目的となっており商品自体は気に入ればとっておき、そのほかはメルカリなどで売却しているのですが、今月は引いたくじや回数が多く、その分メルカリで大量(今月だけで200件ほど)取引をしました。手元に入ってきた金額に関しては高額1万円以上で売れたものもあれば複数纏めてのセット出品して300〜500円、送料手数料梱包などを含めると1点あたり100円にも満たないものがあり、それぞれのくじ別で見れば黒字になってしまうものもありますが、総合的に見れば赤字になります。
普段はこんなに多くの数は出品はしておらず、(月に30点出品するかしないかくらいです。)また利益を得るつもりも一切ありません。
取引の数が今月は多かったため、営利目的に見られて税金の支払いや確定申告が必要になるのでしょうか?(当方はフルタイムパートで働いております。)
確定申告が必要という意見と不要という意見があり迷っています。
アドバイスをお願いいたします。