確定申告について
今年に入り、フリマアプリ(転売目的、営利目的としたものではない)にヲタク卒業の為片っ端から売った為、また収集癖がありかなりの量があり約35万の売上を出金しました。そしてポイ活(いわゆる副業?)で20万円以内を稼ぎました。この場合確定申告は不要でしょうか?フリマアプリにて利益を目的としたものでない為課税には含まれず、ポイ活のみで20万円以下と考えても大丈夫でしょうか?また、フリマアプリにて同じものが複数回出品されていると、、、というのを目にしたのですが、保存用等あった為2.3個同じものを出品していたり、まとめて購入いただく方の出品には簡単な説明欄にて出品いたしましたが、対象などはどこで見分けられているのでしょうか?1個あたり(1つの出品ページあたり)10万円以上のものはございません。
ヲタク卒業に関連する出品でしたらとのことですので、「生活に通常必要でない動産の譲渡」に該当すると思われます。
その場合、
フリマアプリ手数料控除後入金額-取得費-送料(費用)−インターネット代=所得
年間で上の所得が20万円を超えてくる場合、確定申告が必要となります。
なお、着なくなった服などの売却であれば、「生活用動産の譲渡による所得」に該当しますので、所得税は非課税です。
- 回答日:2022/10/23
- この回答が役にたった:0