扶養申請と雑所得に関して。
去年まではフリーター、現在投資関係の専業をしております。
10月22日時点で収入が500万円程あります。40万円ほど銀行口座に出金しています。
現在も扶養に入っているのですが先日扶養申請の為所得証明を区役所で頂いたところ収入は0となっておりました。
この場合扶養に入れるのでしょうか?
また1~12月までの収入を確定申告した際に扶養から外れるという認識でよろしいのでしょうか?
投資関連の所得が「源泉分離課税」であるならば、また給与等他に所得がなければ、いくら稼いでも扶養からも外れることはありません。
確定申告しない場合でも、課税所得が扶養控除を判定する際の所得基準に合算されないのです。
- 回答日:2022/10/22
- この回答が役にたった:0