外貨収入確定申告について
外貨(ドル)収入日時と、円転換した日時が異なる場合について質問です。
日時が違うので、為替差益は発生したと考えるのでしょうか?
つまり確定申告は必要になります?
日本の会社で勤務しています。
海外出張があり、出張費をドルで支給されてきた。
1)過去何年かにわたり、余った出張費(米ドル)をタンス預金していた。
正確に[いつ]、[いくら]を覚えていない。
2)2022年に入り、日本の銀行に外貨預金した。
3)2022年9月にドル預金を全て解約し、米ドル->円にした。
この場合、確定申告(為替差益)は必要でしょうか?
もし必要でしたら、申告の際、基準とすべき日時をお教えください。
--まとめると--
2022年以前から、出張費の残りをタンス預金していた。
2022年1月 :銀行に外貨預金へ預け入れ。
2022年9月 :円転換をしました。
単純に預入日を基準にすると、為替差益が20万円を超えています。
よろしくお願いします。