個人事業主のアルバイト、確定申告
個人事業主ですが今年の8月からアルバイトを始めました。(月10万程度の給料)
その会社で社会保険もお世話になっているのですが
確定申告の際はアルバイトの給料はどこに記入するのでしょうか?
また国民保健から社会保険に切り替わった際に確定申告時になにか記入するものはありますか?
会社から源泉徴収票が発行されますので、それを見て給与所得として記入します。
会社で引いている社会保険料は、源泉徴収票に書かれますので、源泉徴収票の通り記載し、国民健康保険料は、2月頃に届く令和4年分の支払料金分を別に記載します。
- 回答日:2022/12/09
- この回答が役にたった:0