内職とfxの確定申告と税金について
私は内職とfxを国内業者でしているのですが、税金について分からない事があるので質問させていただきます。1つ目は、fxは他の所得が無いなら48万円まで確定申告は必要なく、税金はかからないと調べてわかったのですが、内職で年間50万円の収入があると家内労働者等の必要経費の特例で所得は0円になると思います。この場合、fxは本当に48万円まで確定申告は必要なく、税金はかからないのでしょうか?2つ目は、fxで得た収入でpcを買って経費にするつもりなのですが、どうやらpcの金額を100%経費にするのは難しいとネットに書いていました。私は以前から使っていたpcがあるのでfxの時しか新調したpc使っていないのですが、どのような証拠を準備すれば100%経費として認められますか?
給与所得がある場合、他の所得が20万円以上の場合は確定申告が必要になります。したがって、FXの所得が20万円以上であれば、確定申告が必要になります。また、確定申告不要の場合も住民税の申告はしなくてないけません。
FXの場合は、国税15%、住民税5%の分離課税です。
PCについては、マルチ画面や速度等のFX専用モデルで、専用の作業場で24時間トレードを表示していることを証明できれば、100%にできるかもしれません。通常のPCでは難しいと思います。
- 回答日:2023/02/06
- この回答が役にたった:0