「開業費」の開業前までに支払ったもの。という認識について教えてください。
融資の審査などの関係で実際に開業する日よりも3ヶ月ほど早くに開業届を提出しました。その3ヶ月間の準備で購入した物や工事の支払いなどをしたものは「開業費」として処理できるのでしょうか?
個人事業主であれば、開業までに支払った費用を開業費にします。なお、10万円以上の固定資産や仕入代金は開業費には含めません。
10万円以上の固定資産は開業費ではなく開業日の日付で固定資産に計上します。
仕入代金は開業費ではなく開業日の日付で仕入に計上します。
- 回答日:2023/02/21
- この回答が役にたった:0
ご返信ありがとうございます。
開業届を出した日ではなく、実際に開業した日付(こちらの方が日程的に遅いです。)まで開業費として処理して大丈夫ということでしょうか?投稿日:2023/02/21