医療費控除についての2つ質問です(➀医療保険給付金額の引き方、②年をまたぐ出産)
【質問①】医療費から保険給付金額を差し引く時の考え方
・家族の医療費 12万円
>内、コロナの診察費 3000円
・コロナの医療保険給付(自宅療養)4万円 の場合、
どちらの考え方が正しいでしょうか?
Ⓐ年間医療費は12万-4万=8万として控除対象外
Ⓑコロナ診察費が3000円ー4万=マイナスなので除外とし、
12万ー3000円=118000円なので、10万以上部分の18000円が所得控除
【質問②】年末出産(帝王切開)での医療費控除
・R4年6月に妊娠判明→12/28帝王切開出産→R5年1/2退院でした。
出産前の定期妊婦検診費用はR4年に支払済みです。
出産時の請求書は郵送予定で、現時点でまだ届いていません。
今後(R5年)出産費用支払い後に、帝王切開術の医療保険を請求予定です。
質問2:
R4年に支払済みの妊婦検診費は、R4年医療費となりますか?
それとも「出産」のひとくくりで、出産時請求書が来るR5年の医療費となりますか?
すべてR5年となる場合、(質問1と同じですが)帝王切開術の医療費給付分は、
R5年間医療費、出産トータル費用、出産時の手術入院費用、のどれから差し引くのが正しいでしょうか?
ご教示の程よろしくお願いいたします。