寄付金受領証明書の住所の件
現在会社員で副収入もある
シングルマザーです。
ふるさと納税をしたのですが、
離婚前の住所が
「寄付金受領証明書」に記載されています。
確定申告の寄付金控除を申請する際に
問題になりますか?
ふるさと納税を行った市町村に連絡を入れて、
寄付金受領書証明書の再発行を
入れてみてください。
- 回答日:2023/03/01
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
大山高志公認会計士税理士事務所【freee Advisor Awards 2023 受賞】
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 148861), 公認会計士(登録番号: 41205)
回答者についてくわしく知るふるさと納税を行った市町村に
本内容を連絡を入れられました?
- 回答日:2023/03/01
- この回答が役にたった:0
いえ、連絡は入れておりません。
投稿日:2023/03/01
回答した税理士
大山高志公認会計士税理士事務所【freee Advisor Awards 2023 受賞】
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 148861), 公認会計士(登録番号: 41205)
回答者についてくわしく知るまず前提として、
副収入の所得が
年間20万円以下の場合、
確定申告は不要です。
ふるさと納税の為に
確定申告をした場合、
副収入の申告も必要になります。
- 回答日:2023/03/01
- この回答が役にたった:0
住所の件はいかがですか?
投稿日:2023/03/01
回答した税理士
大山高志公認会計士税理士事務所【freee Advisor Awards 2023 受賞】
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 148861), 公認会計士(登録番号: 41205)
回答者についてくわしく知る