防音室の減価償却について教えてください
ブライダル奏者(声楽)とピアノ講師の仕事をしていて、白色申告をしています。
昨年、ユニットタイプの防音室を購入しました。
自宅でピアノレッスンはしていませんが、ブライダル奏者の仕事やピアノ講師の仕事の為の練習を防音室で行っています。
この防音室は減価償却の対象に出来るでしょうか。また、その場合の耐用年数などを知りたくてこちらに質問しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
補足ですが下記も参考になさっていただけましたら幸いです。
https://advisors-freee.jp/qa/kakuteishinkoku/1615
- 回答日:2023/04/19
- この回答が役にたった:1
減価償却できると考えます。
稼働間仕切りのうち「その他のもの」15年になるかと思います。
- 回答日:2023/04/19
- この回答が役にたった:1
回答ありがとうございます!
100万円を超すものなので減価償却出来るのはとても助かります。
補足で下さった質問と回答も参考になりました。
本当にありがとうございました。投稿日:2023/04/19