1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 1年の間に雇用形態が変わった場合の確定申告について

1年の間に雇用形態が変わった場合の確定申告について

今年の4月30日付で正社員として働いていた会社を退職しました。

6月〜8月まで、業務委託として別会社で勤務し、9月からまた別会社で正社員として働きます。

業務委託として働いた実績がある場合は、正社員として働く予定の会社で年末調整してもらえず、
今年の給与分は自分で確定申告と年末調整をしなくてはいけないのでしょうか。

業務委託の報酬として得ていたのは、月18万円程です。
開業届は出していません。
世帯主ではなく、扶養にも入っておりません。

LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】

LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】

  • 認定アドバイザー評価ランク5
  • 東京都

税理士(登録番号: 151201), 公認会計士(登録番号: 43539)

この場合は確定申告が必要となります。
6月から8月まで、月18万円、合計54万円を報酬として受け取っているかと存じます。
これは、開業届を提出されていない場合、雑所得に該当し、雑所得が20万を超える場合には確定申告が必要となります。
4月まで勤務されていた会社と9月から勤務されている会社の源泉徴収票をご用意いただき、業務委託として受領されている54万円分の報酬がわかる資料をご用意いただいた上で、確定申告を実施ください。

  • 回答日:2023/08/17
  • この回答が役にたった:5
  • とても分かりやすいご回答、誠にありがとうございます。
    大変助かりました。

    業務委託で働いていた分は、支払調書を発行していただけないようなので、私が発行した請求書および通帳の振り込み記録を用意しておきます。

    投稿日:2023/08/17

  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

唐澤ルミ税理士事務所

唐澤ルミ税理士事務所

  • 認定アドバイザー評価ランク3
  • 神奈川県

税理士(登録番号: 134162)

正社員として働きながら事業をされるのであれば、開業届を出すことも必要かと思いますが、事業として認められる程度の規模が必要になります。
6月1日から業務委託を受けていたとすると、青色申告の申請は間に合わないですので、開業届を出しても余りメリットはないと思います。
雑所得であっても、領収証等を保存して経費を引くことができます。業務委託中の経費をしっかり計上できるように、経費の整理をされた方が良いと思います。

  • 回答日:2023/08/17
  • この回答が役にたった:2
  • 承知いたしました。
    大変よく分かりました。ありがとうございます。

    投稿日:2023/08/17

  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

唐澤ルミ税理士事務所

唐澤ルミ税理士事務所

  • 認定アドバイザー評価ランク3
  • 神奈川県

税理士(登録番号: 134162)

4月までの源泉徴収票をもらい、9月からの会社に提出し、年末調整をしてもらってください。
業務委託で働いていた3か月については、経費を引いた額が20万円を超える場合は、雑所得として確定申告されると良いと思います。

  • 回答日:2023/08/17
  • この回答が役にたった:2
  • ご回答ありがとうございます。

    9月に正社員として入社が決まっておりますが、開業届は今からでも提出した方がよいのでしょうか。

    また出しておいた方が、確定申告の際にメリットがあるのでしょうか。

    投稿日:2023/08/17

  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

質問への回答を投稿してください

あと

タグ指定・タグ変更

タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

freee