同居人がいる場合の家事按分計算方法と登録について
現状:
自宅でフリーランスWebデザイナーとして働いているものです。
同居人と2人暮らしで家賃を折半しています。私が毎月同居人へ折半した分の家賃を渡して、同居人の口座から引き落としされています。
質問:
①家事按分の計算について
稼働時間で割合計算するパターンと、事務所として利用しているスペースから割合計算するパターンがあるようですが、稼働時間で計算したいです。
しかし、毎月稼働時間が異なる場合はどうしたらよいでしょうか。
②家事按分登録時の合計金額について
Freeeに登録する家賃の合計金額は、折半する前の合計金額なのか、それとも私が支払っている折半分のみの金額が合計金額になるのかどちらなのでしょうか。
◇初回完全無料相談〜まずは一度お問合せください〜 ◇スタートアップ税理士法人/社会保険労務士法人/司法書士法人
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 125734), 社労士(登録番号: 13170062), その他
ご質問ありがとうございます!
①について
客観的に証明できることを前提に、毎月の稼働時間で按分計算しても問題はないと思われます。
②について
折半した金額をベースに計算する必要があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スタートアップ税理士法人
スタートアップ社会保険労務士法人
◆メールでのお問い合わせ
freee_ans@tax-startup.com
(メールは新宿、横浜共通です。)
◆お電話でのお問い合わせ
新宿本社
東京都新宿区新宿 4-3-17 FORECAST 新宿 SOUTH 7 階
Tel :03-6274-8004
横浜支店
神奈川県横浜市西区北幸 2-3-19 成和ビル4F
Tel :045-577-3751
◆チャットワークでのお問い合わせ
チャットワークID
startup99
◆LINEでのお問い合わせ
https://lin.ee/YL0RG6D
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 回答日:2021/11/25
- この回答が役にたった:4
ご回答ありがとうございます!
この場合のfreeeへの取引登録ですと、「取引先」の設定として、管理会社を入力すべきでしょうか?それとも、同居人へ口座振替しているので、同居人の名前とすべきでしょうか?投稿日:2021/12/03
- この回答が役にたった
社長のお悩み第1位「売上が上がらない」を「売上が上がる」に改善させる!クラウド会計専門三宅綜合会計事務所
- 認定アドバイザー
- 静岡県
税理士(登録番号: 120363), 公認会計士(登録番号: 16849)
取り決めが継続されていれば、お話のとおりで問題ありません。
- 回答日:2021/12/03
- この回答が役にたった:1
ご回答ありがとうございます。
ということは、12月に同居人の口座から引き落としのあった家賃を1月に振り込む場合12月に地代家賃が計上されていなくても問題にはなりませんでしょうか。投稿日:2021/12/03
- この回答が役にたった
社長のお悩み第1位「売上が上がらない」を「売上が上がる」に改善させる!クラウド会計専門三宅綜合会計事務所
- 認定アドバイザー
- 静岡県
税理士(登録番号: 120363), 公認会計士(登録番号: 16849)
可能です。
- 回答日:2021/11/24
- この回答が役にたった:1
地代家賃の取引登録日は、賃貸契約にある引き落とし日だと思いますが、上記のように引き落としは同居人の口座から引き落とされ、折半している分を数日後に私が同居人に口座振替しています。
この場合ですと、地代家賃の計上日は、私が同居人に口座振替した日になるのでしょうか。投稿日:2021/12/03
- この回答が役にたった
社長のお悩み第1位「売上が上がらない」を「売上が上がる」に改善させる!クラウド会計専門三宅綜合会計事務所
- 認定アドバイザー
- 静岡県
税理士(登録番号: 120363), 公認会計士(登録番号: 16849)
①合理的な説明ができればよいので、例えば、1か月間の稼働時間を測ってそれを比率とするというのは、ありですね。
②家賃は折半であれば、自己負担分×事業割合が必要経費になります。
- 回答日:2021/11/24
- この回答が役にたった:1
ご回答ありがとうございます。
毎月の稼働時間が異なる場合、家事按分の割合を毎月異なる数字で登録することは可能なのでしょうか?投稿日:2021/11/24
- この回答が役にたった
社長のお悩み第1位「売上が上がらない」を「売上が上がる」に改善させる!クラウド会計専門三宅綜合会計事務所
- 認定アドバイザー
- 静岡県
税理士(登録番号: 120363), 公認会計士(登録番号: 16849)
毎年同じようにやっているのなら大丈夫です。ご都合主義が一番ダメですね。
- 回答日:2021/12/03
- この回答が役にたった:0
今年が初めての確定申告なので前年までの例がありません。
同居人への折半分の支払い日に決め事があるわけではないので、経費として計上しないほうが良いでしょうか。投稿日:2021/12/03
- この回答が役にたった