副業開始します。必要な手続き&確定申告について教えてください
会社員です。12月から副業を始めることになりました。
確定申告等、自分でしたことがなく全くわかりません...
必要な手続きをネットで調べたのですがイマイチわからず。
副業を始める時期も微妙すぎて、どんな手続きが必要なのか、確定申告に向けて何をすべきか、教えていただけるとありがたいです。
(ちなみに予定通りなら今後1ヶ月/15万円程度の副業収入予定です。)
確定申告に向けて何をすべきか、教えていただけるとありがたいです。
↓
仕訳帳・総勘定元帳・現金出納帳・売掛帳・買掛帳・経費帳・固定資産台帳など、それぞれの項目ごとの帳簿を作成します。帳簿は原則7年間保存する必要があります。
法人税法、消費税法では請求書や領収書を5年間保管するよう定められています。税務署による税務調査があった場合に提出が必要になるため、いつでも確認できるよう、整理して保管しておきましょう。
- 回答日:2023/11/04
- この回答が役にたった:0
必要な手続きをネットで調べたのですがイマイチわからず。
↓
白色申告の場合、事前の手続きは不要です。
青色申告の場合、事前の手続きや帳簿の準備が必要です。
まずは事業を始める際に、税務署へ開業届を提出します。青色申告を行うためには青色申告承認申請書もあわせて提出が必要です。
開業届の提出期限は開業した年は開業日から1ヶ月以内となります。すでに開業している場合は青色申告をする年の3月15日までに青色申告承認申請書のみを提出します。
- 回答日:2023/11/04
- この回答が役にたった:0