1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 法人決算
  4. 出張日当について

出張日当について

    毎月定期的に出張があります。毎回旅費精算をするのが面倒なので、毎月定額(例えば10万円等)で日当を支給することは可能でしょうか。

    定額での出張日当の支給は給与課税される可能性が高いかと思いますので、原則通り、出張旅費規程を作成し、出張ごとに精算をされるのがよろしいかと思います。

    • 回答日:2024/05/10
    • この回答が役にたった:1

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    【月額1万円~】スモールビズ税理士事務所【全国オンライン対応】

    【月額1万円~】スモールビズ税理士事務所【全国オンライン対応】

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 149046), 公認会計士(登録番号: 35034)

    回答者についてくわしく知る

    ご質問の件ですが、毎月定額で日当を支給することは、あまりお勧めできません。
    と申しますのも、出張等にかかった実費を精算するという形ではなく、毎月定額で日当を支給しますと、そのお金は「給与」とみなされてしまう可能性が高いからです。給与とされますと、受け取った方に所得税がかかってしまいます。
    少しお手間かもしれませんが、やはり「出張旅費規程」という社内ルールを定めていただき、それに基づいて精算する方法が最も安全です。この方法であれば、受け取った日当は非課税として扱われますので、ご安心いただけます。

    • 回答日:2025/07/24
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee