前年度法人税修正申告、今年度のfreeeでの修正方法について
前年度の「借入金及び支払い利子の内訳書」が借入金ではないものがマイナスの金額で登録されてしまっていたり(実際にはその年度内に現金で支払い済み)、公庫の借入金額が間違って登録されていて、実際の総借入金額より少なくなっていました。今年度はどのようにfreeeで修正すれば良いのでしょうか?また、赤字申告でしたが、税務署へ修正申告は必要でしょうか?
借入金の入金時の仕訳はどうなっているのでしょうか?
借り入れた金額と口座に振り込まれた金額はどうなっているでしょうか?
借り入れた際の資料を見て確認してください。
- 回答日:2024/08/29
- この回答が役にたった:0
修正申告は税額や繰越欠損金の金額が違っている場合のみになります。
借入金は負債勘定ですので、単純な入力ミスであれば修正申告は不要なのですが、間違った原因が何かによって対応が変わってきます。
多分、全体を見直した方が良いかと思います。
- 回答日:2024/08/28
- この回答が役にたった:0
ご返信ありがとうございます。とても参考になります。freeeには今年度どのような処理をしたら良いのでしょうか?公庫の借入金の金額が間違っているのはどのようにしたら良いでしょうか?元本返済はまだで利息飲み支払っています。
投稿日:2024/08/28