1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 法人決算
  4. 株式会社化とその前の個人事業主の仕訳・決算

株式会社化とその前の個人事業主の仕訳・決算

    2025年2月5日まで個人事業主で2月6日から㈱化しました(法人なり)。
    ❶今年1月1日ー2月5日までの個人事業主の仕訳・決算と2月6日㈱化以降の仕訳・決算はどのような手続きで合算すれば良いのでしょうか?
    ❷書類上は㈱化できましたが、法人なりの場合、何か他に手続き必要でしょうか(例えば、決算書を提出するなど)?

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    個人事業主から法人成りした場合、個人事業主期間(2025年1月1日~2月5日)と法人期間(2月6日~)でそれぞれ仕訳・決算を行います。合算はしません。個人事業主としては確定申告を行い、法人としては法人税申告を行います。法人成りでは、税務署、都道府県税事務所、市町村役場への届出、社会保険・労働保険の手続き、許認可の引き継ぎ、銀行口座や契約の名義変更などが必要です。国税庁の法人設立の手続きに関する情報も参考にしてください。

    • 回答日:2025/02/07
    • この回答が役にたった:0
    • >個人事業主期間(2025年1月1日~2月5日)と法人期間(2月6日~)でそれぞれ仕訳・決算を行います。

      上記は来年すれば良いのですよね?

      投稿日:2025/02/07

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee