1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 法人決算
  4. 赤字か黒字かの判断について

赤字か黒字かの判断について

お世話になります。
法人です。これからfree申告を行いたいです。
2024年度の純利益は99円です。
ただし99円というのは未払の2024年度分法人税等を含んでいません。
この場合の申告方法は、赤字として申告すべきか、黒字として申告すべきか、どちらでしょうか。
free申告での入力方がわからないため、ご教示頂けますと助かります。

zeirishi.makoto.office(川島真税理士事務所)

zeirishi.makoto.office(川島真税理士事務所)

  • 認定アドバイザー評価ランク1
  • 鹿児島県

税理士(登録番号: 151691)

こんにちは、税理士の川島です。
基本的には法人税等の計上・未払法人税等を計上することになります。
会計上、決算の赤字・黒字を決めるのは相談者様次第です。
・黒字とするのであれば、計上しない
・赤字とするのであれば、計上する
会計上は今期に計上・来期の支払い時に経費としても、税法上は基本的に事業税以外は損金不算入(経費となりません)です。
freee申告の手順にて進めば税額確定後、法人税の計上の選択が出てきますのでその時に判断下さい。

  • 回答日:2025/05/02
  • この回答が役にたった:0

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

質問への回答を投稿してください

あと

タグ指定・タグ変更

タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

freee