合同会社の清算結了にむけた決算について
合同会社(一人法人)の解散/清算結了の手続きを行っています。
解散手続きは完了し、解散日の2ヶ月後を待って清算結了手続きを行う予定です。
清算結了の登記申請を行う際には、「清算計算書」を提出する必要がありますが、
原則として、全て“0円”にすべきと認識しております。
それに向けての取引(仕訳)/決算(決算書の作成)方法をご教示下さい。
前提)解散時の損益は、赤字となっています。
赤字分は全て、役員(代表社員=自分)の持ち出し(役員資金)で決済済です。
解散時の決算(書)では、“法定福利費”、及び“法人住民税(均等割り)”を未払金
として計上しましたが、現在は既に支払/決済済です。
清算結了期間(2ヶ月)に発生する商取引は一切ありません。
以下の仕訳(freee上の取引登録)方法をご教示下さい。
①赤字分の補填は資本金から行い、借入金を0円にしたい。
②上記①で余った資本金(=残余財産)は、分配(実質は自分1人)したい。
③清算結了期間(2ヶ月)に対しての“法人住民税(均等割り)”の支払い。
※法人住民税は清算結了の後に支払う認識なので、
通常の決算書上では、“未払金”として計上となりますが、
清算結了の決算書上では、“未払金”があるのは不都合ではないか、と思っております。
以上の仕訳(freee上の取引登録)を実施した後に、freee上の「決算申告」の
「決算書の作成」を以って、決算書を作成し、清算結了の確定申告に添付しようと
思っておりますが、注意事項等があればご教示下さい。
以上、よろしくお願い致します。