一般的に、海外で働いている方が役員であれば役員報酬は源泉徴収の対象となり、一般社員の給与であれば源泉徴収の対象にはなりません。ただし、仕事の内容や役職等により取り扱いが変わる可能性もございますので、税理士や税務署にご相談されることをおすすめいたします。
- 回答日:2023/06/28
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
■海外でリモートワークで働いている社員の給与に対する源泉徴収
---
海外でリモートワークをしている社員の給与については、国内法に基づき、源泉徴収が必要な場合があります。ただし、居住国の税法や日系企業との租税条約によって異なる場合もありますので、具体的な状況に応じた対応が求められます。
- 回答日:2025/02/23
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
海外でリモートワークで働いている社員の給与に対する源泉徴収は必要でしょうか。
↓
国内源泉所得に該当するか否かは、仕事をする人が物理的に所在する場所が日本国内か否かで判定します。
↓
リモートワークにより日本国内向けの業務を行っていたとしても、その給与は国内源泉所得に該当せず、源泉徴収は不要となります。
- 回答日:2023/06/29
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった