1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 会社設立・起業
  4. 個人事業主に使用していたものの継続利用について

個人事業主に使用していたものの継続利用について

    現在法人設立手続きを進めています。
    個人事業主にて使用していた、自家用車、PC、プリンター等を法人設立後にも継続利用したいと思っています。
    できれば無償譲渡が理想です。
    手続きの方法や助言をお願いします。

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他

    原則的には、時価での譲渡となり、契約書を作成されると良いかと考えます。
    また、法人の資産などにすることにより、法人の経費にすることになります。

    仮に、無償で利用させている場合には、税務上は、特段問題ならないものと考えます。

    • 回答日:2025/04/17
    • この回答が役にたった:1
    • ご回答ありがとうございます。
      有償譲渡対象物はどのようなものとなりますか?
      条件などあればお願いします。
      また、個人に支払われることで確定申告対象となりますでしょうか?

      投稿日:2025/04/17

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee