1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 会社設立・起業
  4. 開業届提出後について

開業届提出後について

    副業を開始し始めた個人事業主です。
    先週に、フリー経由で開業届提出ができると確認、etax経由で提出しました。
    その後、etax上のメッセージボックスでも書類の受信確認ができましたが、特にこれで問題はないのでしょうか?

    何かあれば後日職人より連絡とetax上に記載はございました。

    e-Tax経由で開業届を提出し、メッセージボックスで受信確認ができているのであれば、特に問題はありません。

    • 回答日:2025/07/18
    • この回答が役にたった:2

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    【月額1万円~】スモールビズ税理士事務所【全国オンライン対応】

    【月額1万円~】スモールビズ税理士事務所【全国オンライン対応】

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 149046), 公認会計士(登録番号: 35034)

    回答者についてくわしく知る

    よろしいかと考えます。

    • 回答日:2025/07/18
    • この回答が役にたった:1

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    はい、ご安心ください。
    e-Tax経由で開業届(「個人事業の開業・廃業等届出書」)を提出し、メッセージボックスに「受信通知」や「受付完了」のお知らせが届いていれば、正式に提出完了しています。特に追加で何かをする必要はありません。

    • 回答日:2025/07/17
    • この回答が役にたった:1

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    佐藤和樹税理士事務所

    佐藤和樹税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 栃木県

    税理士(登録番号: 155459)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee