1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 会社設立・起業
  4. 開業するにあたって資本金と役員借入金の金額について

開業するにあたって資本金と役員借入金の金額について

米株の資産運用の合同会社を設立する予定で、主に配当金を売上にして経営する予定です。
2000万円で運用する予定ですが、
資本金300万円、役員借入金1700万円にしようと思いますが資本金に対して役員借入金が多いのは問題ないのでしょうか?
その他にデメリットなどあればご教授頂きたいです。
よろしくお願い致します。

荒井会計事務所

荒井会計事務所

  • 認定アドバイザー評価ランク5
  • 群馬県

税理士(登録番号: 63578), 公認会計士(登録番号: 35025), 社労士(登録番号: 13120156), 行政書士(登録番号: 16140764), 中小企業診断士(登録番号: 421403)

はじめまして。
資本金と役員借入金を対比した際に、資本金より役員借入金が上回ることについて、税務上は問題は発生しないと考えられます。また実情としてそういった貸借対照表の事業会社は多くあります。
 
一方でダウンサイドについては、
①金融機関などからの評価が資本金が多い方が高い方が高い
役員借入金は返済時期が自由に設定できるなどの理由から、高額な役員借入金があるような会社は、経理がずさんであったり、法人と役員の財産が同一的に運用している事業会社という印象を持たれやすくなることがあります。
②自己資本比率が低下する
資本金と異なり、借入金の分だけ負債項目が増えることになるため、自己資本比率が下落します。 自己資本比率が高ければ高いほど、事業会社の安全性は高いと評価されることから相対的に低い評価と考えられることがあります。
③債務超過状態になることがある
役員借入金によって、総資産を上回る債務がある状態になり、債務超過状態となる場合があります。これも外部からの評価という点では、ダウンサイドです。
 
しかし、いずれも対外部という視点でのダウンサイドとなります。
今後、金融機関などからの資金調達などを検討いただくことがないということであれば、ダウンサイドとして捉えなくても良いと考えますので、参考に検討いただければと思います。

  • 回答日:2021/09/12
  • この回答が役にたった:5
  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

金融機関からの借り入れを予定していなければ、特段の問題はないと思います。

  • 回答日:2021/09/12
  • この回答が役にたった:2
  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

質問への回答を投稿してください

あと

タグ指定・タグ変更

タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

freee