夫婦共にFX収入のみで生活。マイクロ法人を開設した方が良い?
夫婦共にFX収入のみで生活。マイクロ法人を開設して活用した方が良い?
事情があり、今年3月に夫婦共に無職になりました。夫55歳、妻50歳です。
現在夫が月15万、妻の私が月7万のFX収入があり、小学生の娘が一人おり夫の扶養に入っております。
見込みとして夫はローリスクの自動売買でほっらたかしFXなので平均月15万利益を淡々と受け取る形です。私は自動売買と裁量併用なので平均としては月7万ですが裁量が上手くいくと年300万の利益がでる可能性もあります。実際去年はたまたま300万ほどの利益になり扶養を外れております。
これからの健康保険料額、所得税額を考えて節約したいと思っております。賃貸なので家賃も経費として入れたいなども思います。
資産運用会社としてマイクロ法人を開設し、夫が社長、私が従業員とするとだいぶ節約になるでしょうか?私の裁量売買が上手くいく場合は私の方が利益が多くなるのでややこしいかなとも思い、よくわかりません…。よろしくお願いします。
個人にすべきか法人にすべきかの税負担の損益分岐点ですが、
税金のことだけを考えますと、事業所得300万円程度が法人にするかどうかの税金負担損益分岐点と考えられます。
なお、社会保険料の個人負担と会社負担を考慮すると、年300万円の利益であれば、法人にした方が負担額は大きくなると思います。
- 回答日:2022/10/01
- この回答が役にたった:12