個人事業主として製造した商品を「事業主が起業した会社」が販売することは可能でしょうか?
個人事業主で製造販売していた事業、製造と販売を分離、販売事業を合同会社として起業しました。個人事業主として製造は継続し、製造した商品を会社に卸し、会社が販売するという形を考えています。
≪質問1≫
税務上問題はないでしょうか?
≪質問2≫
製造卸売り事業も将来的には法人化しようと考えています。
同族会社間取引は、個人事業主⇒法人と、法人⇒法人、により違いはありますか?
≪質問1≫
実質的には個人と法人は同一なので、税務上恣意的な価格と思われないような適正価格で売買すれば問題ありません。
≪質問2≫
個人事業主⇒法人と、法人⇒法人でも、価格の妥当性が問題になります。
- 回答日:2022/11/28
- この回答が役にたった:2