開業費について
現在、ホームページ制作会社にサイト作成を依頼しているものです。
初期費用で341000円を振り込み領収書をいただきました。
また、PCも仕事で必要なため、144980円かかりました。
この2点は開業費にあててもいいのでしょうか?
それとも減価償却するべきものなのでしょうか?無知で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
あともう一点なのですが、ホームページは月に一万円維持費がかかります。これは経費で落とそうと思うのですが科目はなにになるのでしょうか?
ご回答お待ちしております。
PCは開業費で構いません。ホームページはソフトウェアとして資産計上して5年間で減価償却したほうがいいと思います。ホームページ維持費は通信費や外注費、支払手数料等が考えられます。
- 回答日:2022/11/11
- この回答が役にたった:1