無職からパート採用やで国保の場合の年末調整について
夫が個人事業主で、妻は無職で国保。10月から妻がパートタイムで国保のまま就職した場合、妻の年末調整はどうなりますか?
そして、国民年金の未払いもあります。何か関係しますか?
来年度から社会保険に変更して子供を扶養に入れたいと会社に相談したいが、それも可能なのか知りたいです。
国民年金の未払いは会社にばれる事はありますか?働き始めたので少しずつ未払い分は払っていくもりでいますが。
10月から妻がパートタイムで国保のまま就職した場合、妻の年末調整はどうなりますか?
↓
国民健康保険料は、年末調整の時に社会保険料控除の対象となります。
- 回答日:2023/11/18
- この回答が役にたった:0