年末調整が必要であるかどうか。
アルバイト年末調整についての質問です。
・2022年度にアルバイトを始め、1度職場を変えた後、その職場で年末調整をし忘れた。
・2022年度の収入が103万以下であったため、2023年の4月に確定申告を行い還付金を受け取った。
・2023年度は前年度に年末調整をしなかった影響により所得税が引かれ続けている。
この場合2023年度は年末調整を行う必要はありますか?
前年の年末調整しなかった影響で源泉税を引かれているという意味は、扶養控除等異動申告書を提出していなかったということでしょうか。
扶養控除等異動申告書は1か所にしか出せませんので、他にメインの給与所得がなければ、こちらの会社に扶養控除等異動申告書を提出されると、月々引かれる源泉所得税も少なくなり、年末調整もしてもらえます。
他にメインがあれば、アルバイトでは年末調整はできませんので、アルバイトの収入が20万円を超える場合は確定申告をしてください。
- 回答日:2023/12/01
- この回答が役にたった:0