1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 給与計算・年末調整
  4. 預り金 マイナスについて

預り金 マイナスについて

    どなたかご教授ください。
    年末調整調整で従業員に還付したところ、預り金がマイナスになってしまいました。
    この場合計算方法が間違っていたということでしょうか?
    無知ですみませんが、どなたかご教授ください。
    よろしくお願いいたします。

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)

    はい。

    • 回答日:2024/03/16
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)

    はい、大丈夫です。

    • 回答日:2024/03/16
    • この回答が役にたった:0
    • ありがとうございます。
      何度もすみません。
      マイナスになっているのでこれから何かしないといけないことはあるんでしょうか?

      投稿日:2024/03/16

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)

    普段の給料から差し引く源泉所得税は社会保険料控除後の給与額、あらかじめ申し出されている扶養状況から、機械的に決まります。この源泉徴収額は毎月10日までに税務署に支払いますので、源泉徴収の預り金は支払った直後はゼロになる場合が多いです(給料支払のタイミングによってはゼロにならない場合ももちろんあります。)。年末調整は、生命保険料控除、iDecoの控除、住宅借入金控除等、個々人個別の状況を反映させて行いますので、機械的に決まっていた源泉徴収額の一部を従業員が取り戻す、すなわち、還付になることが多いです。会社としては毎月源泉徴収額を税務署に納付しているので、還付があまりにも多いとマイナスになる場合があります。

    • 回答日:2024/03/16
    • この回答が役にたった:0
    • 回答ありがとうございます。
      なら、マイナスのままでも大丈夫ということでしょうか?

      投稿日:2024/03/16

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee