1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 給与計算・年末調整
  4. フリーターが扶養内でアルバイトできる条件

フリーターが扶養内でアルバイトできる条件

    両親の扶養の中でアルバイトをしたいのですが、そのための条件についてお聞きしたいです。

    私は9月で卒業予定の大学生です。
    ですが、新卒での入社が4月なので、それまで扶養内で働けるバイトを探しているところです。
    現在の累計収入はおおよそ40万円です。

    いわゆる103万の壁ギリギリまで稼ぎたく、そのために週30時間ほど働きたいのですが、面接で被扶養者は週20時間までと言われました。

    今までは年間103万を越えなければ、月毎の収入に偏りがあっても良いものと思い込んでいたのですが、週ごと、ないしは月ごとの労働時間や収入にも上限があるのでしょうか。

    また、週20時間上限だとして、103万の壁ギリギリまで収入を得る手段はあるのでしょうか。

    既出でしたらすいません。
    よろしくお願いいたします。

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    ----------------------------------------------------------------------

    ■扶養の条件と労働時間について

    扶養控除の条件として、年間収入が103万円を超えないことが一般的です。ただし、社会保険の扶養に関しては、週の労働時間が重要です。被扶養者として認められるには、一般的に週の労働時間が30時間未満であることが条件となります。

    ----------------------------------------------------------------------

    ■週20時間の制限について

    企業の社会保険の被扶養者条件として、週の労働時間が20時間までと設定されている場合があります。この場合、20時間を超えると被扶養者から外れる可能性があります。

    ----------------------------------------------------------------------

    ■103万円の壁ギリギリまで稼ぐ方法

    年間収入が103万円を超えないように、時給や労働時間を調整することが求められます。特に、年末に向けての収入を注意深く管理することが重要です。

    ----------------------------------------------------------------------

    以上の点を考慮しながら、アルバイトを計画的に行うことが大切です。

    • 回答日:2025/02/28
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)

    >
    いわゆる103万の壁ギリギリまで稼ぎたく、そのために週30時間ほど働きたいのですが、面接で被扶養者は週20時間までと言われました。
    >

    週20時間を超えると雇用保険の加入対象になるためと思われます。


    また、週20時間上限だとして、103万の壁ギリギリまで収入を得る手段はあるのでしょうか。

    >
    また、週20時間上限だとして、103万の壁ギリギリまで収入を得る手段はあるのでしょうか。
    >
    おっしゃるとおり、時給1,000円だとすると、1,000円×20時間×4週間×4か月(9~12月) = 32万円だから、おっしゃる通り無理ですね。どうしても103万円の壁ギリギリまで働きたいのなら、ランサーズ(https://www.lancers.jp/)などでアルバイト以外の請負の仕事を探すしかないのではないでしょうか?

    • 回答日:2024/08/20
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee