1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 給与計算・年末調整
  4. 学生 バイトで3ヶ月連続11万超えた場合

学生 バイトで3ヶ月連続11万超えた場合

    もうすぐ103万を超えそうなのでネットで税金関係について調べていた所、アルバイトは10万8000円を超えると社会保険の扶養を外れるというものを見つけました。

    私の直近3ヶ月の給与が全て11万を超えています。年で100万はまだ超えてません。
    私は22歳の学生
    父は会社勤め
    母はパート
    両親の年収は2人合わせて700~800万です。

    ① 103万の税法上の扶養と社会保険の扶養は全く別物として考えて良いのでしょうか。税法上の扶養は外れずに、社会保険の扶養だけ外れる という状況は成り立ちますか?

    ② 社会保険の扶養を外れるとどうなるのでしょうか。親にはどのような影響が出ますか?私がしなければいけない手続きや支払いはありますか?

    ③ ①で税法上の扶養も外れるとなった場合、親にはどのような影響が出ますか?
    税金が上がると思うのですが、いくらぐらい上がってしまうのでしょうか。

    質問が多くなってしまいましたが、税金については分からない事ばかりで、親に迷惑をかけてしまうのではないかと不安です。
    できるだけ詳しく回答して頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)

    社会保険については、

    社会保険の扶養の条件
    従業員数101人以上の企業の場合:年収106万円未満
    従業員数100人以下の企業の場合:年収130万円未満

    と記載しました。10万8,000円×12か月 = 129万6,000円です。ぎりぎり130万円未満ですよね。従業員100人以下の企業にお勤めの場合で、これ以上稼ぐと自分で社会保険に入る必要があるということです。

    • 回答日:2024/10/29
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)

    税金と社会保険に関する複雑なご質問について、順を追って詳しく説明いたします。
    ①税法上の扶養と社会保険の扶養の違いについて
    税法上の扶養と社会保険の扶養は、確かに別物として考えることができます。
    税法上の扶養の条件

    年間の給与収入が103万円以下(所得48万円以下)
    納税者と生計を一にしていること

    社会保険の扶養の条件

    従業員数101人以上の企業の場合:年収106万円未満
    従業員数100人以下の企業の場合:年収130万円未満

    したがって、税法上の扶養は維持したまま、社会保険の扶養だけが外れるという状況は十分にあり得ます。
    ②社会保険の扶養を外れた場合の影響
    あなたへの影響

    健康保険料と厚生年金保険料の支払いが必要になります
    月収12万5000円の場合の例:

    健康保険料:月額約6,237円
    厚生年金保険料:月額約10,797円
    年間総額:約20万4,408円の負担

    必要な手続き

    親の勤務先での扶養削除手続き
    健康保険の加入手続き
    国民年金第1号被保険者の加入手続き(厚生年金に加入しない場合)

    ③税法上の扶養を外れた場合の親への影響
    あなたが特定扶養控除の対象(19-22歳)であることから:
    親の税金増加額

    所得税:63万円の控除が無くなる
    住民税:45万円の控除が無くなる
    ご両親の年収(700-800万円)の場合、年間約11万円程度の税負担増

    メリットについての補足
    学生の場合、勤労学生控除が適用される可能性があります:

    所得税で27万円
    住民税で26万円の追加控除
    これにより、所得税は130万円まで、住民税は126万円まで非課税となる可能性があります

    なお、2024年10月からは社会保険の適用範囲が拡大され、従業員51人以上の企業で働く場合、年収106万円を超えると社会保険に加入することになる予定です。

    • 回答日:2024/10/25
    • この回答が役にたった:1
    • 回答ありがとうございます!
      とても分かりやすくて参考になりました。103万を超えないように調整していきたいと思います。

      1番大切な部分を聞き忘れてしまったのですが、私は社会保険の扶養は外れてしまうのでしょうか。
      回答には社会保険の扶養の条件は106万未満となっていますが、ネットで見た10万8000円を超えると扶養が外れる。というのはどういう仕組みなのですか?

      追加の質問すみません。
      よろしくお願いします。

      投稿日:2024/10/29

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee