年収の壁について
扶養控除を受けられる金額が年で103万円であったのが、令和7年度から、学生は123万まで引き上がるというニュースを見たのですが、これはいつから施行されるものですか?
■扶養控除の改正について
扶養控除の金額引き上げは、令和7年度から施行されます。
- 回答日:2025/08/07
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(5月決算残り2枠、6月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ 埼玉県ふじみ野市の会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
回答者についてくわしく知る正確には11月までは現在のままで、12月に入って年末調整で調整する事になっています(扶養控除は年末で判定ですので)
バイト先に対してする手続きは無いと思いますが、今まで何かしらの手続をしていたのであれば、バイト先にお問合せ下さい。
- 回答日:2025/06/04
- この回答が役にたった:0
令和7年分(2025年1月1日~12月31日の収入)から適用されます。年末調整や確定申告で反映されることになります。
- 回答日:2025/06/04
- この回答が役にたった:0
お返事ありがとうございます!
先日バイト先に確認したところ103万のままという返答がきました、バイト先にはなんと言えば123万まで稼いでも扶養を外れなくなるのでしょうか??投稿日:2025/06/04