1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 給与計算・年末調整
  4. メルカリの売上について

メルカリの売上について

    大学生で親の扶養に入っています。
    アルバイトで2025年で既に40万円ほど稼いでいます。
    収集癖があり、アニメのサイン入りグッズなどを本当に欲しいものだけ手元に残そうと決めいらなくなったものをメルカリで出品したところ50万円ほどお金が入りました。
    全て自分で大事にでしたが、当選品ということもあり、利益がかなり出てしまいました。。
    ①これらの収入と、アルバイトの収入を合わせて103万円以内に収まる必要がありますか?
    ②確定申告は今までアルバイトの収入のみしていましたが、メルカリの売り上げもする必要がありますか?
    ④配送中に紛失した商品もあり、運営からの補填がされました。そちらも売上に入りますか?
    ③もしメルカリの売り上げを確定申告する必要がある場合、売り上げ金から手数料と送料を引いたものが収入に該当しますか?
    以上の2点についてご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

    親御様の扶養から外れる可能性は低く、確定申告も不要と考えられます。

    理由は、税金の計算や扶養の判定に使うのは収入の合計ではなく、必要経費等を引いた「所得」の合計だからです。アルバイト収入40万円は給与所得控除(最低55万円)により所得0円となります。 メルカリの売上(譲渡所得)は、利益から最大50万円の特別控除を引けるため、所得が0円になる可能性が高いです。 親の扶養でいられる条件は合計所得金額48万円以下であり、この範囲内に収まる見込みです。

    配送中の紛失による補填金は売上に含めて計算します。売上からは販売手数料と送料を必要経費として差し引くことができます。

    • 回答日:2025/07/31
    • この回答が役にたった:0
    • メルカリの利益が48万円を超えているのですが大丈夫でしょうか?

      投稿日:2025/07/31

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee