103万の壁について
アルバイトの収入が103万円を超えてしまうと、勤労学生控除を利用しても親が扶養控除を受けれなくなると知りました。
店長は2万くらいの負担で130万円まで引き上げれるんじゃない?と言いますが、収入額によって負担額は変わるとしても2万ではなくもっと親の負担は大きいですよね?
はい、その認識は誤りです。103万円を超えると親の扶養控除(38万円)が受けられなくなり、住民税・所得税の負担が増えます。さらに130万円を超えると社会保険の扶養から外れ、年金や健康保険の自己負担が発生し、2万円どころでは済みません。
- 回答日:2025/02/27
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった