入社前の業務委託契約による給与について
来年の4月から企業に就職する予定の大学生です。
現在、とある別の企業と業務委託契約で仕事を行なっており、来年の1月に報酬を得る予定なのですが、これは再来年に確定申告が必要になるのでしょうか。
また、(就職後は業務委託契約による仕事を行わない場合でも)就職先に副業申請をした方がよいのでしょうか。
来年、就職先の給与を1か所から受けていて、業務委託契約報酬が20万円を超えるのであれば、再来年に所得税の確定申告が必要になります。就職先への副業申請すべきか否かですが、就職先の就業規則で副業が認められているかを確認した上で判断することになると思います。就業規則で副業が認められていればまったく問題ありませんし、認められていない場合、黙って副業するかの判断をすることになるのだと思います(原則は就職先の就業規則に合わせるべきかとは思います)。
- 回答日:2022/11/01
- この回答が役にたった:0