扶養について
今年の1月から8月までは自分で社会保険に入り勤めていましたが、9月から転職し夫の扶養に入りました。前職の収入と現在の収入を合わせると140万超えてしまいます。扶養を抜けないといけないのでしょうか?また、年末調整などはどうすればいいでしょうか?
扶養の判定は年間の合計所得で決まります。給与所得は「収入−55万円」で計算され、103万円を超えると税扶養から外れます。社会保険の扶養は130万円(企業健保)または106万円(特定条件)を超えると外れる可能性があります。年末調整は転職先で前職の源泉徴収票を提出して行います。
- 回答日:2025/03/03
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった