夫、今年からフリーランス、妻、育休中
確定申告及び年末調整について教えてください。
夫は今年の7月からフリーランスになりました。私は昨年11月から産休、1月から育休取得中です。今年は夫の扶養に入り、保険控除も夫でおこなった方が節税になるのでしょうか?私の住宅ローンの控除は確定申告でしなければならないのでしょうか?無知ですみません。
夫の扶養に入ることができると節税になる可能性はあります。
なお、夫の合計所得金額が1,000万円を超える場合は、配偶者控除は受けられません。
夫がフリーラスになると会社の健康保険から脱退しますので、健康保険扶養であった妻も健康保険から脱退になります。世帯全員が国民健康保険に加入します。
- 回答日:2022/11/11
- この回答が役にたった:0